テレビのこととかマンガのこととか・・いろいろ。
想像通り、ミナ(蒼井優)が島にすこしずつ馴染んでいく感じ。
二年前に喘息の治療のため、東京から島にきたひなちゃんと仲良くなる。
で、ドラマ(マンガ?)らしくそのひなちゃんが病気&怪我。
その治療のためにミナががんばる。
今回の話はミナの採血をキーにすすんでた。
で、それと同時進行で彩佳の治療が始まり、剛洋の中学での成績が悪いことや時任三郎演じる剛洋の父の重機の扱いミス・・・そこで終わった。
来週は剛洋の父親の原さんがちょっとメインになってきそう。
それにしても重さん、あそこまでボケキャラだったっけ?
二年前に喘息の治療のため、東京から島にきたひなちゃんと仲良くなる。
で、ドラマ(マンガ?)らしくそのひなちゃんが病気&怪我。
その治療のためにミナががんばる。
今回の話はミナの採血をキーにすすんでた。
で、それと同時進行で彩佳の治療が始まり、剛洋の中学での成績が悪いことや時任三郎演じる剛洋の父の重機の扱いミス・・・そこで終わった。
来週は剛洋の父親の原さんがちょっとメインになってきそう。
それにしても重さん、あそこまでボケキャラだったっけ?
PR
八雲の深層意識から生まれたイド、九尾との対決とかを期待したのだけど、そうぞう以上にあっさりと終わってしまった。
ヒナタやキバ、サクラもおいてけぼりな感じだったし。
あんなにあっさり心の闇に勝てるなら、封印なんかせずにはじめから真実を伝えて対決したらよかったのにとか、なんで封印が解けたのとかいろいろ疑問が・・。
ん~、なんか残念。
ヒナタやキバ、サクラもおいてけぼりな感じだったし。
あんなにあっさり心の闇に勝てるなら、封印なんかせずにはじめから真実を伝えて対決したらよかったのにとか、なんで封印が解けたのとかいろいろ疑問が・・。
ん~、なんか残念。
いよいよ来月11日発売ですね。
スペックが異常にすごそうなんだけど、でも正直よくわからない。
画面とかどのくらい綺麗なんだろうか。
実はPS2も持っていない私。
きっと買わないだろうけど、興味はある。
誰かの家で遊ばせてもらおうと企んでる♪
ソフトで興味があるのは「リッジレーサー7」と「機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト」
スペックが異常にすごそうなんだけど、でも正直よくわからない。
画面とかどのくらい綺麗なんだろうか。
実はPS2も持っていない私。
きっと買わないだろうけど、興味はある。
誰かの家で遊ばせてもらおうと企んでる♪
ソフトで興味があるのは「リッジレーサー7」と「機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト」
忍者ブログTB本舗の10月24日のお題は「私の七癖」です。
癖ってあまり自分で意識しないからわからないですね。
自覚してるところで・・
1.突然話しかけられると、小さく「あ」って言ってしまう。
2.「ちなみに」ってついつい言ってしまう。
3.店で友だちと話すときとか、よくおしぼりで口を押さえる。
4.考える時、手を鼻の下にあてる。
5.電車でついつい向かいに座ってる人を観察してしまう。
6.お風呂で体を洗う時は左肩から。
7.高いところに登りたがる。
言葉通りに7つ、思いついたのを列挙してみました。
ん~、あんまりおもしろい癖ないですね。
あ、ちなみに(笑)、「ちなみに」は意図的に使わないようにできるんですけど、「あ」は意識していてもどうしても出てしまいます。
癖ってあまり自分で意識しないからわからないですね。
自覚してるところで・・
1.突然話しかけられると、小さく「あ」って言ってしまう。
2.「ちなみに」ってついつい言ってしまう。
3.店で友だちと話すときとか、よくおしぼりで口を押さえる。
4.考える時、手を鼻の下にあてる。
5.電車でついつい向かいに座ってる人を観察してしまう。
6.お風呂で体を洗う時は左肩から。
7.高いところに登りたがる。
言葉通りに7つ、思いついたのを列挙してみました。
ん~、あんまりおもしろい癖ないですね。
あ、ちなみに(笑)、「ちなみに」は意図的に使わないようにできるんですけど、「あ」は意識していてもどうしても出てしまいます。
今週は峰龍太郎の再テストをメインに、真澄ちゃんとのだめの千秋先輩争奪戦が繰り広げられた。
これでSオケのメンバーが一応そろって、来週はいよいよ千秋先輩の指揮。
ドラマの方がマンガ以上にマンガっぽい気がする・・。
これでSオケのメンバーが一応そろって、来週はいよいよ千秋先輩の指揮。
ドラマの方がマンガ以上にマンガっぽい気がする・・。
白泉社が中国の出版社と提携 日本の少女漫画初上陸
“正規”販売で海賊版駆逐
日本発の人気少女漫画コミックが中国に“初上陸”した。白泉社(東京都千代田区)が中国の出版社と提携し、日本で1600万部を売り上げた少女コミック 「フルーツバスケット」(高屋奈月原作)を中国語版の「水果籃子」として発売する。すでに大量の海賊版が横行しているが、出版社と契約し「正規版」を販売 することで、取り締まり効果も狙う。白泉社によると、日本の少女コミックが中国で正式に出版されるのは初めて。
(中略)
日本の少年コミックは正規版が出版されているが、香港などを除く中国で「少女もの」は海賊版だけだったという。(以下略)
・・・記事 (フジサンケイ ビジネスアイ)
フルーツバスケット、おもしろいしね。
白泉社は少女マンガっていっても少女少女してない作品も多くて、男の子にも人気があるし。
赤僕とかはもう伝説的。
あややのスケバン刑事が流行ればピグマリオもリメイクとかされないかってちょっと期待(笑
日本のアニメやマンガはいまや一つの文化だし、まわりに認められるっていうのは嬉しいね。
プロフィール
名前:まーねこ
blog:まねき猫の憂鬱
いろいろと思いついたことを書いていきます。
日記のような備忘録のような‥。
blog:まねき猫の憂鬱
いろいろと思いついたことを書いていきます。
日記のような備忘録のような‥。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/04)
(07/03)
(11/04)
(11/02)
(10/26)
(01/22)
(01/12)
(12/31)
(12/24)
(12/18)
(12/16)
(12/13)
(12/12)
(12/06)
(12/06)
ブログ内検索
amazon DVDランキング
最新コメント
[08/14 MaydayJoywofs]
[01/14 雨野雫]
[12/28 雨野雫]
[12/18 雨野雫]
[12/09 雨野雫]
[11/16 おかな]
最新トラックバック
カウンター